

7.22 星野 全国総会2018 開催
7月22日、東京都サンパール荒川で星野さんを取り戻そう!全国再審連絡会議の2018年全国総会が開催されました。星野さんを絶対に取り戻すことを誓いました。6.3高松闘争に続き11.25再び高松で全国集会を開催することが決定されました。高松市にある四国更生保護委員会では現在、星...
FMラジオ で 星野さんの獄中処遇 取り上げられる
7月13日、エフエムたいはくに星野文昭さんを救う会のメンバーが生出演しました。徳島刑務所で無実を訴えながら収監されている無期懲役囚の星野さんの即時解放と獄中処遇の改善を呼びかけるためです。 連日、記録的な暑さが続いています。熱中症で死者が出るほどの暑さの中、刑務所の中はクー...
星野暁子さんのお母さん逝去
7月12日、暁子さんのお母様・加藤伸子さんが逝去されました。 享年85歳です。衷心よりお悔み申し上げます。 14日、米沢市内において葬儀、告別式か行われました。宮城からも弔電と香典を送りました。暁子さんは毎月のように米沢を訪れ、お母さんの介護を続けて来ました。お母さんは暁...
5.19 福祉プラザで 絵画展
本日、福祉プラザ一日目。 来場者69名、要望書29筆、全証拠開示署名16筆、カンパ7860円、書籍1000円、スタッフ13名。明るい展示ロビーに星野さんの絵画と資料が並び、会館を利用している人たちが通ります。設営には苦労があったようですが、観やすい配置でした。
名取でも 絵画展 5.18
昨日の名取絵画展は大成功でした! 来場者108人、要望書52筆、カンパ12400円、書籍5300円、アンケート3枚、スタッフ15人。夕方は、通勤通学の学生や青年労働者がたくさん立ち寄り、ゆっくり絵画と詩をみて署名してくれました。手作りケーキやおいなりさん、ジュース、パンな...
若林文化センター 絵画展 報告
1日目、14日(月)来場者41名 。要望書25筆。カンパ6300円。書籍販売2000円、スタッフのべ20人。 この日は図書館が休みでしたが、時間帯ごとに午後6時まで6~8人の来場者がありました。Sさんのコーヒーは大人気でした。小学生、高校生も観てくれました。様々な年代の人...


若林文化センター 絵画展 始まる
絵画展四日目は、若林区文化センター 展示ホールです。谷さんと高崎経済大OBのお三方をはじめ朝から9名で素晴らしいセッティング!地元の会員の方がコーヒーを豆から淹れてくれました。 来場者41名、要望書24枚など、月曜日で図書館と市民センターが休館にもかかわらず、事前のポステ...


5.13 塩釜 イズミティ 同時開催
塩釜絵画展の報告。スタッフ11人。来場者41人。要望書24筆。アンケート2通。かんぱ賛同含め21000円。意見広告カンパ16000円。 イズミティ(三日間)の報告 来場者76人、スタッフのべ28人、要望書26枚、会場カンパ1773円、書籍3900円、意見広告7000円。...
5.12 イズミティ 絵画展 報告
本日、絵画展二日目、イズミティ。 イズミティ周辺のマンションに150枚ポスティングしてスタート。来場者20名ほど、スタッフ6人。会員の方たちや徳洲会関係の誘った人たちがほとんど。なかなか通り掛かった人は流れてこない。新聞のイベント欄見てきた人が二人。どちらも、星野富弘さん...


6.3 高松へ! 星野さん即時解放をアピールしよう
星野さんの即時解放の声をさらに大きくすべく、6月3日には高松市で集会とパレードが行われます。高松市での星野全国集会は初めての試みです。全国から仲間たちが駆けつけます。宮城からも大部隊で参加しよう!1000人の集会とパレードを実現しましょう。...