7.20-21 名取駅西口コミュニティプラザでも 大成功!
名取駅コミュニティプラザの一日目。駅の西口でバス停の前という立地で、たくさんの学生や労働者が通ります。来場者64名、カンパ7200円、詩画集一冊売れました。岩沼や柴田町から駆けつけてくれた方、事前のポスティングのチラシを見てきた方も多数いました。地元のSさんのご家族、元同僚...
7.18-19 イズミティ21 市民ギャラリーでも絵画展が開催
イズミティ21の市民ギャラリーでの星野絵画展一日目。 設営から、全金本山労組、みやぎ連帯ユニオンなどの皆さんで一日当番をしてくれました。スタッフ7名、来場者25名、署名10筆、カンパ7100円。高崎経済大OBのSさんは娘さんと連れだって、同じくAさんは元同僚を誘ってきてく...
7.14-15 若林区中央市民センター 絵画展報告
一日中雨のふる7月14日、初めての和室8時45分から5人で障子をはずし、窓際にたてて、そこの出窓に机をのせ模造紙でカバーした上に絵画を展示。両側の床の間に、絵画をつるし、花や自画像、通夜の暁子さんの言葉を展示。広い和室の真ん中には書籍コーナーとお茶コーナー等。ふすま際に年表...
みやぎ星野絵画展2019 大成功!
7月みやぎ星野絵画展は、3市5会場で、のべ8日間行われました。星野文昭さんの急逝という思いもよらぬ衝撃の事態に「絵画展どころじゃない」気持ちに沈みましたが、実行委員会で「だからこそ断固開催して多くの人に知らせよう」と準備に入りました。 ...


2019 星野文昭絵画展inみやぎ へ
7月14日から21日まで宮城県内5か所で星野文昭絵画展2019を開催します。会場案内を参照してください。塩釜、若林、青葉、泉、名取の各会場でスタッフ会議を立ち上げ、宣伝、準備をしています。ご協力いただける方、募集中です。


4.21 街宣後 米沢 絵画展にみやぎから参加!
4.21の星野街宣は、短い時間でしたが、12名の参加で、星野さんへの仮釈放不許可決定を怒りを込めてアピールし、新しい要望書を2筆をあつめました。注目は大きく、チラシの受け取りが良かったです。 その後、米沢絵画展には、みやぎから3人で出向きました。暁子さんの実家で開催する二度...


3月17日 仙台で星野さん解放行動
四国更生保護委員会の星野さんに対する仮釈放可否が最終局面に入っていた3月17日、元鍛冶丁公園を出発した改憲・戦争阻止!大行進みやぎのデモは「星野さん解放」をメインに掲げ、道行く人たちに星野さんの即時解放を訴えました。仙台市内でデモ行進で星野さんの解放を呼びかけるのは初めての...


星野絵画展in角田 スタート
宮城県南の角田市で、初めての開催となる星野文昭絵画展がスタートしました。 角田駅のオークプラザ2階の会場にはスタッフも多数参加して設営作業。 平和を守る戦中派の会の小野寺さんも差し入れを持って駆け付けてくださいました。初日の角田絵画展は、来場者21名、スタッフ13名、要...


角田で星野絵画展開催されます
10月13日(土)14日(日)の両日、阿武隈急行の角田駅2階のオークプラザ展示場に於いて星野絵画展を開催します。宮城県南では初めての試みです。20点ほどの絵画が展示される予定です。県南にも星野解放の狼煙を上げるべく総力で取り組みましょう。お知り合いの方に声掛けお願いします。...


9.2 交流の集いに 52名の参加
9月2日(日)14時から市民活動サポートセンターの地下シアターにおいて開催された交流のつどいは52名の皆さんの参加で大成功を収めました。 文昭さんの仮釈放の審議をしている四国更生保護員会がある高松市で先ごろ行われた1000人集会とパレードを伝えるDVDの上映からスタート。...