塩釜絵画展 1日目 大成功
本日、塩釜公民館の絵画展は、高崎経済大学OBの皆さんが誘った人が午前、午後と来場したり、塩釜市職労OBの皆さんで賑わったりして盛り上がりました。会員も増えました。国際労働運動が5冊売れました(夕方までで)。詳しくは別途。 ...


塩釜で絵画展スタート
おはようございます風が強く、電車が止まったりしてますが、塩釜公民館での絵画展がスタートしました!
絵画展の宣伝 グッチ前 9.16
今日の星野街宣の報告メールが八代さんから届きましたので転送します(^o^)/ご苦労様でした! ↓ 寺島、谷康子、掛川、小原真喜子、立石、青柳辰雄、君代、八代。 君代さんの提案で100均からメガホンを買ってきて横断幕掲げて300枚配りました。
立石さんから絵画展の宣伝報告
立石さんから報告メールがありました。大奮闘、ご苦労様です!転送します(^o^)/ ↓↓↓ おはようございます。この間の報告をします。 13日17時30分から18時30分、名取駅前。 参加は鈴木さん、谷和司さん、青柳君代さん、伊藤佳子さん、私の5人。鈴木、青柳、谷、立...
九州の取り戻す会から みやぎ絵画展に連帯アピールが届きました
9月18日から25日までの8日間にわたって開かれる星野絵画展の成功を強く祈ります。 6か所を駆け抜ける絵画展はさぞかし大変でしょうが、そこには一人でも多くの方々に星野さんの絵を見、暁子さんの詩を読んでほしいという切実な気持ちが強烈に表れています。みなさんの努力は必ずや多く...
9.11 塩釜地区でも絵画展宣伝
↓ お疲れさまです。報告です。本日、下馬駅にて、午前7時から8時半まで絵画展チラシをまきました。三人でゼッケン着けて行いました。その後、高校回り、中学校回り、塩釜市役所労組に行き、市内各所公営住宅へのボスティングを行い、最後に公民館周辺にもまきましたが、雨が降ってきたので...
9.10 長町モール前で絵画展の宣伝
長町のモール前の街宣は、8人が参加してくれました。地区を越えた結集で、パワー切れの乾電池を替えて復活したハンドマイクになってからは、みんなのアピールは、交差点の横断歩道前で立ち止まっていた長町界隈の住民のみなさんに響きました。「この大坂正明さん知ってる」と若い女性。「絵を観...


高崎経済大学同窓会宮城が旗揚げしました
無実の星野文昭さんの解放を実現するために宮城に住む高崎経済大学同窓生の皆さんが立ち上がりました。「私の友人が無実の罪で刑務所に囚われているんです。」 街頭で、職場で、宮城に住む高経大の同窓生の皆さんは文昭さんの解放を訴えてきました。同じ青春時代を過ごした友人が46年間も塀の...


みやぎ星野絵画展2017 のご案内
9月に開催される星野文昭さんの絵画展のチラシが出来ました。昨年を引き継ぎ県内6会場、のべ11日間の絵画展です。今年は沖縄闘争を闘った文昭さんの人柄が思い浮かぶ「辺野古の浜、沖縄の姉妹」という文昭さんの絵をモチーフにしたチラシです。とりあえず1万枚の印刷。同じデザインのポスタ...
1月の星野街宣
1月22日、中央通り商店街で、2017年第一弾の星野街宣を行いました。9名の参加で26筆の署名を集め、星野新聞のバックナンバーを配布しました。「祖父の同僚が松川事件の冤罪で弾圧受けた、と聞いている」という40代の方が署名してくれました。全金本山労組、婦人民主クラブ、百万人署...