

絵画展のチラシが出来ました
みやぎ星野文昭絵画展のチラシができました。 皆さん、チラシをどんどん配りましょう。 チラシを読んでもらうだけで絵画展の趣旨がよくわかります。


星野絵画展inみやぎスケジュール決まる
みやぎの地での星野文昭絵画展のスケジュールが決まりました。 主催団体は、みやぎ星野文昭さんを救う会、みやぎ連帯ユニオン、婦人民主クラブ全国協議会宮城支部の3団体です。 今年は県内5か所での開催となります。 会場ごとにスケジュールをお知らせします。...


みやぎ星野の花見 報告(4、9)
涌谷城址にてみやぎ星野の花見。例年より早い桜。文昭さんと一緒に花見をする日を一日も早く。 このあと岩手の絵画展に参加。暁子さんの話を聞く。
鈴木たつお星野再審弁護団長を国政へ
すでに、星野新聞やみやぎ星野ニュースでお知らせしてるとおり、7月の参院選に鈴木たつお弁護士が立候補されます。鈴木たつおさんは星野文昭さんの再審弁護団の団長として再審請求闘争の先頭で、星野さんと一体で奮闘されています。 みやぎ星野文昭さんを救う会は、1月の総会で鈴木たつおさ...
2016年5月の街宣
5月22日、星野月例街宣を東北大自治会、みやぎ労組交流センター、婦人民主クラブなど7名の参加で行いました。100枚のリーフを配り、14筆の署名を集めました。5・15沖縄闘争に参加した東北大の仲間が熱烈アピール。また、友人のSさん、70会員のAさんも署名を呼びかけてくれました...
9月の街宣をやりました
9月20日、仙台市内の商店街にて、9月の星野街宣を行いました 。全金本山労組、みやぎ連帯ユニオン、みやぎ労組交流センターなど9名の参加で120枚の署名リーフを配り20筆の署名を集めました。 安保法案強行採決後の街頭は、敏感で、アジテーションに注目が集まり、自ら署名に寄ってく...


7月の星野街宣 7.19
7月の星野街宣を行いました。炎天下の中、全金本山労組、みやぎ労組交流センター、仙台市職労の仲間など6人の参加で150枚のチラシを配り、11筆の署名を集めました。GUCCI前では維新の会と並んで勝共連合の街宣車が戦争賛成の弱々しい演説と「健康(憲法)のためなら死んでもいい?」...


絵画展2日目
みやぎ星野文昭さんを救う会主催の星野絵画展は2日目も多くの市民が訪れ、大盛況でした。 2日間で120名を超える来場者。労働組合関係の方や職場の同僚の方。2日間の企画でしたがメリハリのある催しとなりました。


星野絵画展みやぎ 1日目 大盛況
6月13日 みやぎでの星野文昭絵画展の第1日目。会員およびみやぎの労働者12名の参加で会場設営作業。 11時の開場とともに50名の一般来場者がありました。 署名も19筆。ちらしを見て参加された方から1万円のカンパをいただくなど差し入れも多数いただきました。
反安倍集会で星野再審署名64筆
5.31の仙台市錦町公園の反安倍の集会で、二人で64筆の署名、千円カンパを集めました。 労組まわりの後、賛同カンパが続々集まっています。現在5万円余り。 5月沖縄の闘いが70年沖縄闘争を分かりやすくしてるのを実感します。 マスコミ宣伝も進めてます。 ...